4話 ゆるキャン△のロケ地やキャンプ場一覧
4話のキャンプ場は2か所。
- リンちゃんがソロキャンする高ボッチ高原(予想)
- 野外活動部の山梨県ほったらかしキャンプ場
アニメ版だとリンちゃんがソロキャンしたのは高ボッチ高原でした。
高ボッチ高原は長野県の県立自然公園です。
大ヒットした映画『君の名は』の聖地としても有名ですね。
ところが、高ボッチ公園は野営が禁止となっています。
テントを張ることも、焚火も禁止です。
第4話ではキャンプ場到着前で終わってしまいました。
ただ途中休憩地点の駐車場から目的のキャンプ場までは40㎞弱と言っていたので、38㎞の高ボッチ高原の可能性が高いですね。
また来週新しい情報が分かり次第更新しますね。
途中の寄り道した場所やロケ地も順次追跡します。
リンちゃんがキャンプ場に向かう途中の県道17号【志摩リン】
リンちゃんが愛車ビーノで長野県のキャンプ場に向かいます。
県道17号を右に曲がるとき止まると前の車に「熊出没注意」のステッカーが。
志摩リン「くま・・・。」
りんちゃんが求刑した場所とボルシチを食べたお店 コロボックルヒュッテ【志摩リン】
リンちゃんがビーノを止めて休んでいる場所は「チャップリン」というレストランのわきの駐車場。
「あと40㎞ちょっと。」
どこのキャンプ場に向かうのでしょうか?
駐車場からのぼった場所に山小屋風のカフェコロボックルヒュッテがあります。
志摩リン「ほぉーーー、よさげ。」
住所:〒392-0008 長野県諏訪市霧ヶ峰車山肩
電話番号:0266-58-0573(8:00~16:00)
店内所狭しとお土産が並んでいます。
暖炉前の丸い机に腰かけたリンちゃん。
「金はあるんや!!!」
と意気込んで1,350円のボルシチセットのドリンクをキャラメルミルクコーヒーで頼むリンちゃん。
リンちゃんがライブカメラに映っていた場所とライブカメラ【志摩リン】
向かうキャンプ場は高ボッチ高原【志摩リン】
向かう先のキャンプ場は高ボッチ高原です。
晴れた日には諏訪湖越しに富士山が見える絶景スポット。
山梨市駅近くの橋【野外活動部】
野外活動部がキャンプに向かう場面。
山梨市駅から出発したんですね。
ここからあるいて4㎞先のほったらかしキャンプ場に向かいます。
カートを引きながら登る坂道【野外活動部】
大垣千明「あいつ元気すぎないか?」
犬山あおい「それな。」
笛吹公園まであと600m。
山梨県笛吹川フルーツ公園近くの道【野外活動部】
なでしこちゃんがみんなより先に走って行きます。
「いぇーい!二人ともはやくーーー!」
山梨県笛吹川フルーツ公園内の広場【野外活動部】
野外活動部がまず到着したのは、山梨県笛吹川フルーツ公園です。
住所:〒405-0043 山梨県山梨市江曽原1488
TEL:0553-23-4101
ほったらかし温泉【野外活動部】
次に野外活動部が向かったのはほったらかし温泉。
住所:〒405-0036 山梨県山梨市矢坪1669−18
TEL:0553-23-1526
コメント