トミカ博2019名古屋の平日限定の入場記念トミカ一覧まとめ

いすゞ ボンネットバス イベント

トミカ博では有料チケットで入場した場合、非売品の入場記念トミカがもらえます。

全3種類から選べますが、そのうちの1つは平日限定となっていますね。

今回、2019年のトミカ博in名古屋でもらえる入場記念トミカと平日限定トミカ、アトラクションでもらえるトミカを一覧にまとめました。

公式ページには載ってない情報もあるので、気になる方はぜひ見てくださいね!

入場記念トミカは、以下の3台でした。

  • スバル WRX STI Type S トミカタウンパトロールカー
  • 日野セレガ トミカタウン観光バス
  • いすゞ ボンネットバス(グリーン)【平日限定】

アトラクションでもらえるトミカは全部で12種類!(トミカつりは除く)

  • 日産GT-R覆面パトロールカー仕様
  • スバル360
  • トヨタ ランドクルーザー
  • ランボルギーニ レヴェントン【4日間限定】
  • ハヤテ(ゴールド)
  • マツダ アテンサ(ブルー)
  • クオン金色サメ運搬トラック
  • 軽装甲機動車(シルバー)
  • 金色スイマックス
  • ミキサー車(ホワイト)
  • クオンミキサー車(クリアカラー)
  • トヨタ パッソ(イエロー)

それぞれどのアトラクションでもらえるのか、写真とともに紹介しますね。

他、トミカ博の感想や混雑、駐車場情報についてまとめた記事もあるので、気になる方は一緒に読んでみてはどうでしょうか。

トミカ博2019名古屋の混雑状況は?周辺の無料&穴場駐車場一覧

トミカ博2019名古屋に行ってみた!体験レポートとレビュー(感想)のまとめ!

トミカ博2019の入場記念トミカ一覧と平日限定トミカ

通常の入場記念トミカ

入場記念トミカは3台となっていますが、公式ページでシークレットとなっているトミカは平日限定です。

そのため土日に行って選べるトミカは以下の2車種からになります。

  • スバル WRX STI Type S トミカタウンパトロールカー
  • 日野セレガ トミカタウン観光バス

入場記念トミカ

平日限定の入場記念トミカ

平日限定の入場記念トミカはいすゞ ボンネットバスのグリーンです。

いすゞ ボンネットバス

バスには『トミカ博』の文字が。

レトロでかわいいトミカですよね。

手に入れたい方は、ぜひ平日に行くともらえますよ!

平日来れない場合手に入れる方法

平日に行くことは無理な方は、ネットでも販売されていました。


トミカ いすゞ ボンネットバス 2018年

Amazonの他オークションやメルカリなどに出ていることもありますよ!

ヤフオクのいすゞボンネットバスはこちらから

メルカリのいすゞボンネットバスはこちらから

アトラクション景品トミカ一覧

それぞれアトラクションの景品トミカを一覧にしました。

こちらも日にち限定のトミカがあります。

トミカ組立工場

トミカ組み立て工場では3車種のトミカの中から、ボンネットの色とシートの色がそれぞれ3色から選べます。

そのため全27種類のトミカを選ぶことができます。

12月17~20日の4日間限定しか作れないトミカもあるので、合わせると36種類になりますね。

それぞれ作成できるトミカを紹介します。

作ってもらえるトミカ

トミカ組立工場で作ってもらえるトミカは以下の3車種です。

  • 日産GT-R覆面パトロールカー仕様
  • スバル360
  • トヨタ ランドクルーザー

それぞれ3色のボディとシートで全9種類になります。

日産GT-R覆面パトロールカー仕様

GT-R

スバル360

スバル360

トヨタ ランドクルーザー

トヨタランドクルーザー

トミカの写真は公式ページから引用

12月17~20日の4日間限定トミカ

12月17日~20日の4日間限定で作れるトミカは、以下の1車種。

  • ランボルギーニ レヴェントン

こちらのトミカも色違いで全9種類になります。

ランボルギーニ レヴェントン

ランボルギーニレヴェントン

トミカの写真は公式ページから引用

トミカつり

トミカつりでもらえるトミカは、釣ったトミカの中から1つ選べます。

車種は7種類ありましたが、そのうち特定できたのは以下3台です。

  • いすゞ エルフ 高所作業車(レッド)
  • いすゞ ギガ ダンプカー(シルバー)
  • 油圧式ショベル グラップル仕様(グリーン)

その他の車種は見た感じの予想になります。

  • ホイールローダー(グリーン)
  • トヨタプリウス(イエロー)
  • ピックアップトラック(水色)
  • シーマ(ブルー)
  • 乗用車(グリーン)

トミカつり

トミカつり

残りの車種は写真でご確認ください。

また特定出来たら更新しますね。

トミカ絵合わせゲーム

トミカ絵合わせゲームの景品は、以下の2車種です。

  • ハヤテ(ゴールド)
  • マツダ アテンサ(ブルー)

絵合わせ景品

トミカあみだゲーム

トミカあみだゲームの景品は以下の2車種です。

  • クオン金色サメ運搬トラック
  • 軽装甲機動車(シルバー)

アミダ賞品

トミカルーレット

トミカルーレットの景品は以下の2車種です。

  • 金色スイマックス
  • ミキサー車(ホワイト)

ルーレット賞品

トミカマッチング

トミカマッチングの景品は以下2車種です。

  • クオンミキサー車(クリアカラー)
  • トヨタ パッソ(イエロー)

マッチング賞品

まとめ

以上が2019年のトミカ博in名古屋の、平日限定の入場記念トミカやアトラクションの景品一覧になります。

アトラクションはクリアするかしないかによってもらえるトミカが違うので、ほしいトミカがある場合は何度も挑戦してみるのも手ですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

トミカ博2019名古屋の混雑状況は?周辺の無料&穴場駐車場一覧

トミカ博2019名古屋に行ってみた!体験レポートとレビュー(感想)のまとめ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました