ミニファミコンを皮切りに懐かしの復刻版ゲーム機が続々と発売されています。
2019年9月19日には、メガドライブミニが発売されたばかりですね。
そしてついに2020年PCエンジンminiが発売されることになりました。
PCエンジンと言えば、天外魔境Ⅱやグラディウスなどの名作がたくさんあります。
あとは、ときメモなどのギャルゲーもほかのゲーム機にないラインアップで独特な路線のゲームがたくさんありました。
今回そんなPCエンジンminiの収録タイトルや価格、予約方法などをまとめました。
PCエンジンminiの収録タイトル一覧
PCエンジンminiの全収録タイトル一覧
今回発売されることとなったPCエンジンminiは全部で58のゲームが収録されています。
そのうちPCエンジンラインアップ作品(日本語)が34タイトル。
TurboGrafx-16(海外版PCエンジン)ラインアップ作品が24タイトル収録されています。
中には重複作品もありますが、日本語・英語と内容がそれぞれ違いますね。
以下タイトル一覧です。
PCエンジンラインアップ34タイトル
- イースⅠ・Ⅱ
- THE 功夫
- グラディウスⅡ-GOFERの野望-
- ニュートピア
- ファンタジーゾーン
- 悪魔城ドラキュラX血の輪廻
- ダンジョンエクスプローラー
- スーパースターソルジャー
- スーパーダライアス
- 大魔界村
- ボンバーマン’94
- 超兄貴
- スターパロジャー
- 銀河婦警伝説サファイア
- PC原人
- 邪聖剣ネクロマンサー
- 忍者龍剣伝
- ネクタリス
- ときめきメモリアル
- スーパー桃太郎電鉄Ⅱ
- ボンバーマンぱにっくボンバー
- オルディネス
- ニュートピアⅡ
- あっぱれ!ゲートボール
- グラディウス
- SNATCHER
- ドラゴンスピリット
- ギャラガ’88
- 源平討魔伝
- スプラッターハウス
- ワルキューレの伝説
- 精霊戦士スプリガン
- スプリガンmark2
- 天外魔境Ⅱ卍MARU
TurboGrafx-16(ターボグラフィックス-16)ラインアップ24タイトル
- AIR ZONK
- CADASH
- SPACE HARRIER
- VICTORY RUN
- Moto Roader
- J.J.&JEFF
- R-TYPE
- BLAZING LAZERS
- SOLDIER BLADE
- BOMBERMAN'93
- NEW ADVENTURE ISLAND
- BONK'S REVENGE
- NINJA SPIRIT
- PSYCHOSIS
- CHEW-MAN-FU
- POWER GOLF
- ALIEN CRUSH
- PARASOL STARS
- LORDS OF THUNDER
PCエンジンminiの発売日はいつ?
PCエンジンminiの発売日は2020年3月19日です。
9月12日~15日まで開催されていた東京ゲームショウ2019では、すでにゲーム機が紹介されており試遊体験も行われていました。
PCエンジンミニ70分待ち!大盛況で何より!今日からは遊ぶとステッカーが貰えるのね!いいなー!当時当然生まれてないしPCエンジンを遊んだ事がない息子(8)がラインナップ一覧から選んだのは「ファンタジーゾーン」だったw そうか!SEGAタイトルを選ぶか! #TGS2019 #PCエンジンミニ pic.twitter.com/VD4Bcd5PwC
— H/de.@LOOPCUBE (@hide_loopcube) September 14, 2019
試遊体験待ちも70分と大盛況ですね!
PCエンジンminiの価格と予約方法を調査!
PCエンジンminiの価格は?他の復刻版ゲーム機との価格や収録数を比べてみた!
PCエンジンminiの価格は10,500円(税抜)です。
他の復刻版ゲーム機と比べてみると価格は高めですが、収録タイトルは一番多いようですね。
以下、表で価格と収録タイトル数を比べました。
本体名 | 価格(税抜) | 収録タイトル数 |
PCエンジンmini | 10,500円 | 58 |
ミニファミコン | 5,980円 | 30 |
ミニスーパーファミコン | 7,980円 | 30 |
メガドライブミニ | 6,980円 | 42 |
NEOGEO mini | 11,500円 | 40 |
収録数は復刻版ゲーム機の中では一番多いですし、10,500円という値段にも納得ですね。
ちなみに本体サイズは120mm×115mm×35mmと元のPCエンジンの80%の大きさです。
片手で持てる手のひらサイズですね。
PCエンジンminiの店頭での予約購入方法
今のところPCエンジンminiは店頭での予約はしていません。
PCエンジンminiのネットでの予約購入方法
PCエンジンminiを予約購入できるのはアマゾンのみです。
公式ページからもアマゾンでの購入につながるため、予約販売はアマゾンでのみですね。
まとめ
以上がPCエンジンminiの収録タイトル一覧と予約方法のまとめでした。
懐かしいタイトルがたくさん収録されていましたね。
個人的にはPCエンジンと言えば・・・の脱衣麻雀系のタイトルも一つくらいほしかったな、と思いましたが。(いや、無理か!)
でもそれ以外でも、もう一度やってみたかったタイトル、あのころ欲しかったけどできなかったタイトルなど十分に楽しめるラインナップですよね。
発売日が楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント