高校生で特j別指定選手でB1デビューした河村勇輝選手。
イケメンで、礼儀正しく謙虚で、Bリーグで今もっとも注目されていますね。
その河村選手のはいているバッシュのメーカーや品番、発売日と価格について調べてみました。
以下メーカーや品名、価格になります。
アシックス × ボーラホリック グライド ノヴァ FFが買える通販サイトや実店舗についてもまとめたので、興味のある方はぜひお読みください。
河村勇輝のバッシュのメーカーと品番
バッシュと言えばナイキのジョーダンなどのようなハイカットタイプを思い浮かべますが、河村選手のバッシュはローカットになります。
河村選手はスピードを生かした選手なので、昔から動きやすく軽いローカットを好んではいていました。
高校生の時は、真っ白なアシックス グライドノヴァ FFを履いていますね。
あまりごちゃごちゃしたデザインは好きじゃなく、シンプルなバッシュを好んでいるそうです。
河村選手インタビュー記事はこちらから
↓
バスケットボールキングの河村選手インタビューページはこちらから
高校の試合の時は真っ白なアシックス グライドノヴァ FFを履いてきましたが、今回三遠ネオフェニックスでデビューしたときは真っ白ではなく、ソールが2色、かかとのプルストラップが赤のバッシュを履いていますね。
誰よりも最後まで深々と頭を下げてブースターに礼をするのは、
三遠ネオフェニックス #河村勇輝 選手でした。
プレイもみごとでしだが、コートでの礼儀正しい振る舞いも爽やかで素晴らしかった。 pic.twitter.com/8hETvFZxWe
— bossa_m_k (@bossa_m_k) January 29, 2020
2020.01.26🐤🐘
もはや河村様😳👏👏👏#三遠ネオフェニックス #河村勇輝 #Bリーグ pic.twitter.com/QF0WuGRRg5— ふやじ (@fuyajispo) January 31, 2020
河村選手のバッシュはasics(アシックス) GLIDE NOVA FF(グライドノヴァ FF)のボーラホリックコラボ
三遠デビューした河村選手のバッシュはアシックスとボーラホリックのコラボしたグライド ノヴァ FFでした。
#グライドノヴァ にまたインパクトありすぎる新色が!#ballaholic pic.twitter.com/pSHgGX6KLn
— Zero@エアボーズ🏀聖火ランナー (@zero_airbowz) December 29, 2019
ボーラホリックはバスケット好きのためのアパレルブランドで、Tシャツやタンクトップなどのトップスから短パンや靴下までを作っています。
通常のアシックス グライドノヴァFFにはないカラーリングで、とってもおしゃれですよね。
通販購入できるサイト一覧
アシックス×ボーラホリック グライド ノヴァ FFが買える大手通販サイトはありませんでした。
残念ながら河村選手のはいていたボーラホリックコラボのグライドノヴァFFは、1月26日に限定発売し2月頭には完売してしまいました。
ヤフオクメルカリなどのオークションサイトや個人売買サイトにいくつか出品されていますが、定価の2倍以上の値段で売られています。
ちなみに高校時代に河村選手がはいていた白のバッシュは今も大手通販サイトで売られています。
限定のグライドノヴァFFはちょっと手が出ないけど、同じタイプのバッシュが欲しい方はぜひ見てくださいね。
アマゾン
インタビューでもはいていたグランドノヴァFFのホワイトはこちらですね。
↓
[アシックス] バスケットシューズ GLIDE NOVA FF ホワイト/ラグーン 24.5 cm
白黒のバイカラーもあります。
[アシックス] バスケットシューズ GLIDE NOVA FF ホワイト/ターマック 26 cm
ブラックぽいですが、グレーだそうです。
水色のロゴがポイントです。
[アシックス] バスケットシューズ GLIDE NOVA FF グラファイトグレー/アイスミント 25 cm
こちらは限定カラーのアシックスブルーです。
目の覚めるような青色ではいていたら間違いなく目立ちますね。
ASICS(アシックス)メンズ バスケットシューズ グライドノヴァ FF AWC 限定カラー NOVA 1061A022 400アシックスブルー 27.5
楽天市場
楽天市場では秋冬限定色のファントムがありました。
|
|
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングのアシックスグライドノヴァFF一覧はこちらから
購入できる実店舗は?
アシックス × ボーラホリック グライド ノヴァ FFが購入できる実店舗は、
- ballaholic TOKYO
- ギャラリー2渋谷店
のみでした。
ただ残念ながらどちらの店舗でも売り切れていました。
通常のグライドノヴァFFは大きなスポーツ店やアシックス販売店舗で購入できます。
バッシュは試着してから買いたい方は、ぜひ店舗まで行ってくださいね。
スポーツDEPO
スーパースポーツゼビオ
バスケットボール専門店(名古屋)
主なチェーン展開しているスポーツ店のほかに、私の地元名古屋とその周辺のバスケットボール専門店も紹介しますね。
まとめ
以上が河村勇輝のバッシュのメーカーと品番や通販購入方法についてでした。
河村選手の今後の活躍も楽しみながら、次はどのバッシュを履くのかも引き続き見ていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント