パプリカFoorin(フーリン)の衣装の簡単な作り方のまとめ!ポンポンやチロリアンテープなどおススメの手作りグッズも!

パプリカ衣装 テレビ

パプリカのフーリンのあの独特な民族衣装っぽいコーデ、かわいいですよね。

色もパプリカの色で赤のパターンと黄色のパターンがあります。

今回、パプリカのフーリンが着ている衣装っぽい服を、簡単に手作りする方法をまとめました。

裁縫が苦手な方でも大丈夫!

  • 縫わずに切るだけ!
  • 材料費はワンコイン
  • 子どもと一緒に楽しめる

そんなだれでもできる簡単なパプリカ風衣装の作り方を教えます。

衣装を作るときに抑えるポイントは、以下3つ。

  • 色を統一する
  • 民族っぽいアイテムを1つ以上入れる
  • 腕や首にジャラジャラつける

これらのポイントを押さえてコーデすれば、簡単にパプリカ風衣装の出来上がりですよ。

必要なものはたった3つです。

  • Tシャツ
  • ペイズリー柄のハンカチ
  • 腕輪やネックレスなどのアクセサリー

みんなのアレンジのまとめや、付け足すだけでさらにかわいくなる、おすすめのグッズもまとめました。

幼稚園や保育園、お友達同士でパプリカダンスを踊るときや、パプリカ風の写真を撮りたい方はぜひ見てくださいね!

パプリカFoorin(フーリン)風衣装のポイントは?

パプリカのフーリン達が着ている衣装は、赤か黄色に統一され民族っぽい雰囲気が特徴です。

衣装を作るのに抑えるポイントを3つ解説しますね。

ポイント1:色を統一する

ポイントの1つ目は、色を統一することです。

パプリカの衣装は赤と黄色のパターンがありますが、どちらも取り入れてはちぐはぐな印象になりがちです。

赤なら赤!と服から小物までアイテムの色は統一するといいですね。

多少のカラフルさは必要なので、差し色程度に他の色を入れるといいですよ。

ポイント2:民族っぽいアイテムを1つ以上入れる

パプリカっぽさを出すには、色の統一のみではただの全身赤い人に陥りがちです。

最低一つ以上は民族っぽいアイテムを入れましょう。

チロリアンテープを付けてみたり、ペイズリー柄のスカーフを巻いてみたり。

ヒッピーバンド風に毛糸をおでこに巻くだけでも、民族っぽさが出るのでおススメですよ。

ポイント3:腕や首にジャラジャラつける

パプリカのフーリンと言えば、首から何か下げていたり、手にジャラジャラたくさん付けていますよね。

付けるものがない!という場合でも、とにかく布でもバンダナでもクルクル巻きます。

重ね付けすることでより一層フーリンっぽさが出てくれます。

一つか二つのアクセを付けるよりも、布やビーズなど色んな素材を付けることで民族っぽさがでてかわいいですよ。

おススメはポンポンテープです。

首から下げるだけでフーリンコーデが完成します。

 パプリカの衣装の手作りに必要なもの一覧

赤や黄色のTシャツ

パプリカ色である黄色や赤のTシャツを用意しましょう。

長袖でも半袖でも構いません。

子ども用はもちろん、大人のいらなくなったTシャツでも女の子が着るとワンピースのようになってかわいいですよ!

Tシャツは切りっぱなしでもほつれにくく、簡単に長さ調節や加工がしやすいです。

加工のおススメは裾や袖口を切ってフリンジ風にする方法。

やり方も切るだけでとっても簡単です。

ちょうどいいのがない場合は、無地ならとても安いTシャツが売ってますよ。

Tシャツ キッズ 無地 半袖 100cm 110cm 120cm 130cm 140cm 150cm 160cm/赤/黄色/イベント/お揃い

そのまま使えるアフリカンなTシャツもあります。

キッズ ダシキ Dashiki アフリカ アフリカン アフリカンシャツ アフリカ民族衣装 民族衣装 衣装 ヒップホップ ダンス ダンサー 子供 子ども 子供服 コットン100% 送料無料

これなんかはセットアップで、まさにパプリカのための衣装ですね。

送料無料セットアップ 半袖Tシャツ ハーフパンツ 2点セット 民族衣装風 子供服 キッズ服 男女兼用 半袖 Tシャツ Vネック ペイズリー柄 花柄 幾何学模様 半ズボン 短パン ウエストゴム 普段着 部屋着 パジャマ ルームウェア 夏 可愛い かわいい

ペイズリー柄のバンダナ

ペイズリー柄のバンダナは色んな使い方ができます。

  • 結んだ髪に巻く
  • カチューシャ風や三角巾風に頭に巻く
  • スカーフのように首に巻く
  • 手首に巻いて腕輪風に
  • 腰に巻く、腰からたらす
  • 2枚合わせて服にする

100均や雑貨屋さんでも手軽に安く手に入るので、パプリカ衣装作りにはおススメですよ。

バンダナ ペイズリー 53×53cm ファッション スカーフ ハンカチ ランチクロスなどに!【メール便OK】

腕輪やネックレスなどのアクセサリー

パプリカの衣装と言えば、みんなやたらたくさん付けているアクセサリーですよね。

手首になんだかジャラジャラ、首からはポンポンアクセ、など色んな所にたくさん付けている印象です。

赤や黄色だけではなく、カラフルなウッドビーズや羽のついたアクセなんかを付けるとさらに民族感が増してパプリカっぽくなります。

アクセサリーがない場合は、バンダナや布、リボンなどを手首にぐるぐる巻きにしたり、首から下げたりするだけでも印象がガラリと変わりますよ。

ウッドビーズは小さなお子さんでもヒモ通しがしやすいので、一緒に手作りするのもおススメです。

マルチ ミックス ビーズ 福袋 約110g BLAZE ビーズパーツ

【訳あり ウッドビーズカラフル】20個セット 紐止め【ゆうパケット可能(同商品のみなら20Pまで)】 《 ウッド ビーズ ナチュラル ウッドビーズ ネックレス チョーカー ループエンド 》

ウッド ビーズ Φ10mm 30個入 | つくる楽しみ

他にヒッピーバンドを付けてもかわいいですね。

三つ編み×フェザーで!!大人ヒッピーバンド【エスニック アジアン ファッション アジアン雑貨 ゴア フェザー ハンドメイド ウッドビーズ カラフル】*1

パプリカフーリンの手作り衣装のまとめ

パプリカのフーリン風の衣装画像を集めました。

皆さん工夫してかわいい衣装アレンジしてますね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

❁ 明日に種をまこう \ ♪♪ / 夏の終わりの思い出 ! みんなでパプリカごっこしました☺︎ とりあえず集合写真を… もう本当に最高過ぎて写真選べない😭💗 ・ ・ すっごくすっごく楽しみにしていたこの日☺︎ みんなそれぞれ思い思いの手作りの衣装を着て パプリカのセットの世界観も完全再現🙏🏻😭💕 想像はしていたけど みんな揃うとほんともう可愛すぎて…♡ 子供たちもみんないきいきして、凄く楽しそうだった〜 娘もパプリカ大好きだから、慣れてきたらいつも通り踊ってた🥺 あとはお兄ちゃんお姉ちゃんたちと一緒に よーいドンでかけっこしてみたり お返事してみたり… 珍しく ずーっと愚図らずに楽しそうにしてたなぁ🤣✨ 最後、慣れないアイスクリームのせいか う〇ち大爆発事件が起こって💩 手作りのパプリカ衣装はダメになってしまったけど…😭 十分楽しい思い出が残せたので悔いなし✨笑 ・ ・ しばらくはこの日のみんなの写真を見て、余韻に浸りそうだ…✨ みんな 本当にありがとうございました♡😭 また集まれる日が楽しみ…😭💕 ・ ・ #tokyocameraclub#instagramjapan#igersjp#icu_japan#art_of_japan#team_jp#ig_phos#bestjapanpics#japan_daytime_view#whim_life#loversnippon#photo_jpn#japan_of_insta#hueart_life#lovely_weekend#colorsjp#global_ladies#その瞬間に物語を#team_jp_flower#lovers_nippon_portrait#whim_fluffy#good_portraits_world#great_myshotz#children_jp#team_jp_夏色2019 #幸せな瞬間をもっと世界に#毎日が笑顔で溢れてる#パプリカ#パプリカ衣装

kotomi(@cottongraphy)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

㊗️ 敬老会👴👵 * 無事に終了しました😊 怒涛の余興の踊り練習週間が 終わりました(毎晩練習) 子たちの「パプリカ」 めっちゃ可愛かった〜😍 可愛い衣装は、ママ達の 手作りだよ! (家にある端切れと毛糸持ち寄り、チクチク😆) * 小学生低学年の 「ダイナミック琉球」のエイサー 中学生の 「肝高の阿麻和利」 (これ、ホンマ毎回観て泣ける) うちの班からは 「三線の花」 を娘たちから習って 私は生まれて初めてエイサー踊ったよ😆 3才の息子も、2回目の舞台にして 初めて上手にパーランクー持って エイサー踊ってましたッ👏 義父も古希で 敬老会ご入学のお祝いを。 無事に終えました。 これからも、元気で長生きして下さいね👏 明日からゆっくりできる〜🙌 とは言えず😭 月末まで仕事が立て込んでますが、 頑張ります、、、✋ * #沖縄の余興 #ハンパないって #余興の数多過ぎ #最後はカチャーシー を #みんなで踊る #宮古方言 では #クイチャー #パプリカ #パプリカ衣装 #ママお手製 #宮古島で子育て #島暮らし #同い年 #双子ちゃん に挟まれた #58坊や #3才 #3y #1人だけ衣装着てない人

砂川 純子-池田(@junko.neo)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

#パプリカ衣装#100均材料で#パプリカ風#新年会恒例#こどもの出し物#仲良しいとこと#年末帰省

Ryoko Yuki(@ryoko.yuki)がシェアした投稿 -

おすすめの手作りグッズ

他にもおすすめの手作りグッズやアレンジできるものを集めました。

中でもポンポンテープやチロリアンテープは、巻いたりTシャツやスカートの裾に付けるだけでかわいくなりますよ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポンポンテープポンポンプチ ブレードテープ 選べるカラーは全部で17色!【No.5750】
価格:151円(税込、送料別) (2019/12/6時点)

楽天で購入

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ナイロンぼん天30mm(1個) ぼんぼん ポンポン 凡天 ボン天 バラ売り
価格:28円(税込、送料別) (2019/12/6時点)

楽天で購入

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【計り売り50cm単位】 チロリアンテープ バラエティ BLAZE ハンドメイド
価格:110円(税込、送料別) (2019/12/6時点)

楽天で購入

 

 

最後に、これがあると裁縫が苦手な方でも簡単にできるグッズを紹介します。

こちらは布用の接着剤で、ボンドだけでカバンとか作れちゃうすごいものなんです。

もちろんガンガン洗濯しても取れないですよ。

チロリアンテープやポンポンテープを付けたり、スカートの裾上げなんかにも使えちゃいます!

まとめ

以上がパプリカフーリン風衣装の簡単な作り方と、ポンポンやチロリアンテープなどおススメの手作りグッズでした。

兄弟や親子でパプリカ風リンクコーデを楽しむのもいいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました