粟生隆寛のの引退理由は?号泣SNS会見動画を見る方法!

元世界2階級王者の粟生隆寛(あおうたかひろ)さんが2020年4月6日にSNSのライブ配信で引退を発表しました。

今回引退理由とインスタライブでの動画を見る方法調べてみました。

引退理由は具体的には明かされませんでしたが、『自分が悪い』と言っていたことから関東連合疑惑ではないかと推測されます。

インスタライブの動画は今のところ見れるところはありませんでした。

また今後見れるところを見つけたら更新しますね。

粟生隆寛(あおうたかひろ)のプロフィール

粟生さんのプロフィールを簡単にまとめました。

  • 身長:169㎝
  • 生年月日:1984年4月6日(36歳)
  • 出身地:千葉県市原市
  • スタイル:左ボクサー
  • 所属ジム:帝拳ボクシングジム
  • 功績:WBC世界フェザー級、WBC世界スーパーフェザー級王座の二階級制覇

粟生さんは元ボクサーだったお父さんの元、3歳からボクシングを始めています。

5歳から習っていた水泳も小学校入学前にはクロール、バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎのすべてをマスターしてしまいました。

運動神経抜群だったんですね。

粟生隆寛(あおうたかひろ)の引退理由は?

2020年4月6日23時から粟生さんはインスタのライブ配信で引退を明かしました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

粟生隆寛 (@takahiro_aoh)がシェアした投稿 -

4月6日と言えば粟生さんの36回目の誕生日ですね。

引退理由は、試合に出たかったがジムの会長から試合をさせることはできない・・・と言われていたからでした。

確かに、粟生さんは2018年3月1日の「ワールドプレミアムボクシング27~THE REAL」のガマリエル・ディアス戦以来試合に出ていません。

ケガをしているわけではないのに2年も試合に出れない理由はどうしてでしょうか?

粟生隆寛が試合に出れない理由は?

粟生さんがジムの会長に試合に出させてもらえない理由は、関東連合が関係していると思われます。

関東連合と言えば、市川海老蔵暴行事件でも有名になった元リーダーの石元太一さんですね。

この石元さんのブログに粟生さんが出ていました。

動画でははっきり口にはしていませんでしたが、何度も「自分が悪い」と話していたので少なからず、粟生さんに非があったのでしょう。

粟生隆寛の引退動画を見る方法

粟生さんの引退会見は、インスタライブで配信していました。

インスタライブはライブ配信なのでその時間じゃないと見れません。

録画された動画がないか調べてみましたが、今のところ視聴できるものが見つかりませんでした。

ニュースにもなっているので、今後動画が出回る可能性もあります。

分かり次第更新しますね。

まとめ

以上が粟生隆寛の引退理由と号泣SNS会見動画を見る方法でした。

引退理由は、試合に出れなかったこと。

会見動画は、今のところ見れませんでした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました