増税前にまとめ買いした方がいい商品の一覧!日用品や化粧品のセールやキャンペーンも紹介!

ついに2019年10月1日より消費税が10%になりますね。

いざ消費税率が上がり、あれを買っておけばよかった!これも買っておけばよかった!とならないように、今のうちにまとめ買いした方がいい商品を一覧にしました。

日用品や化粧品などの増税前まとめ買いセールやお得なキャンペーンについても紹介します。

  1. 増税前にまとめ買いした方がいい商品の一覧と購入時の注意点
    1. まとめ買いした方がいい日用品一覧
      1. 必ず使うティッシュやトイレットペーパーなどの紙製品
      2. 大容量の詰め替えパックでお得に!洗濯洗剤などの洗剤類
      3. ラップやスポンジ、キッチンペーパーなどの台所用品
      4. これからの季節必須のマスクや常備薬など医療品や医薬品
      5. 赤ちゃんのいるお家は必須のオムツやおしりふきなどベビー用品
      6. まだあるけれど買っておこう!単価が高い化粧品やスキンケア用品
    2. その他見逃しがちな増税前に買いたい商品
      1. 食料品だけど軽減税率の対象外のお酒類
      2. ワンちゃんネコちゃんのご飯は増税?!ペットフードもまとめ買い!
  2. 日用品や化粧品のセールやキャンペーンを紹介
    1. 日用品や化粧品のセールやキャンペーンをやっているECサイト一覧!
      1. アマゾンのまとめ買い応援セール
        1. セール期間
        2. セール商品の一例
    2. 実店舗派にはドラッグストアなどのまとめ買いセール情報!
      1. ドン・キホーテで全品8%引きセール実施中
        1. セール期間
        2. セール内容
      2. ホームセンターのコーナンでコーナンPayチャージキャンペーン
        1. キャンペーン期間
        2. キャンペーン内容
      3. カインズで増税前まとめ買いセール
        1. セール期間
        2. セール内容
      4. スギ薬局でまとめ買いセール
        1. セール期間
        2. セール内容
      5. ウェルシアでまとめ買いセール
        1. セール期間
        2. セール内容
  3. まとめ

増税前にまとめ買いした方がいい商品の一覧と購入時の注意点

まとめ買いした方がいい日用品一覧

必ず使うティッシュやトイレットペーパーなどの紙製品

毎日少しずつだけど減っていくティッシュやトイレットペーパー。

収納場所があればまとめ買いしたいですよね。

他にも紙製品といえば

  • ウェットティッシュ
  • 紙おむつ
  • 生理用品

などお家での利用状況に応じて値上がり前に購入するといいでしょう。

ただし注意点として、セール等で安くなっていない場合は購入する必要はありません。

トイレットペーパーなどは増税分の高くなる金額はせいぜい6~10円というところ。

増税後にセールで買った方がお得という場合もあります。

セールでお得になっていて、収納場所にも余裕がある場合まとめ買いした方がいいですね。

大容量の詰め替えパックでお得に!洗濯洗剤などの洗剤類

こちらも毎日使う洗濯洗剤、柔軟剤、などの洗剤類。

大容量ほどお得になっている詰め替えパックがまとめ買いに便利です。

洗濯洗剤や柔軟剤の他にほぼ毎日使う

  • 食器用洗剤
  • お風呂用洗剤
  • トイレ用洗剤

定期的に使う

  • 衣類用漂白剤
  • 洗濯槽クリーナー
  • クレンザー
  • 食器用漂白剤
  • カビ取り剤

などもチェックしてみましょう。

ラップやスポンジ、キッチンペーパーなどの台所用品

家庭によりけりですが、定期的に減っていくラップやキッチンペーパーやスポンジ、たわしの変えなどもチェックするといいでしょう。

他にまとめ買いする台所用品として

  • 手ぬぐい
  • ふきん
  • 調理器具
  • アルミホイル
  • 水切り袋
  • 冷蔵庫脱臭剤
  • 廃油処理剤

などがありますね。

これからの季節必須のマスクや常備薬など医療品や医薬品

だんだんと寒くなるこれからの時期、インフルエンザ予防のためのマスクは必須アイテムです。

そんな医療品や医薬品などは結構な値段がするので、増税前に買っておきましょう。

他にも

  • 絆創膏
  • 使い捨てカイロ
  • うがい薬
  • 常備薬(かぜ薬・解熱鎮痛薬・胃腸薬・湿布・アレルギーの薬)

などがあります。

赤ちゃんのいるお家は必須のオムツやおしりふきなどベビー用品

生まれてから最低3年間は必要なオムツやおしりふき。

新生児のころは数時間おきにオムツ変え、ミルク代も合わせると月額結構な金額になります。

そんな赤ちゃんのいる家庭必須アイテムのオムツ、おしりふきはまとめ買い必須ですね。

ただ、オムツの場合あまり大量に買いだめすると、赤ちゃんが大きくなり履けなくなってしまうことも。

赤ちゃんの体重増加を予測して、余らない程度にまとめ買いしましょう。

ちなみにミルクや離乳食は軽減税率の対象となるため、特にまとめ買いの必要はありません。

まだあるけれど買っておこう!単価が高い化粧品やスキンケア用品

日用品の中でもかさばらない割には単価の高い化粧品。

化粧品やスキンケア用品は毎日使うものなので、ストックとして買っておくといいですね。

化粧品、スキンケア用品として

  • 化粧品(口紅・ファンデーション・アイシャドウ・マスカラ・美白美容液・化粧水・乳液)
  • 化粧小物
  • 洗顔
  • ハンドソープ
  • ボディソープ
  • ハンドクリーム
  • リップクリーム
  • 日焼け止めクリーム

などがありますね。

注意点として、化粧品によっては使用期限が短いものもあります。

まとめ買いの前に、使用期限をチェックしてから使い切る量のまとめ買いをしましょう。

その他見逃しがちな増税前に買いたい商品

食料品だけど軽減税率の対象外のお酒類

今回の増税、食料品は軽減税率として消費税8%のままとなります。

ただしビールなどのお酒は軽減税率の対象外なのです。

なので毎日晩酌をされる方、たまにの晩酌だけどストックを、という方はお酒のまとめ買いやストックを買っておくといいですね。

ちなみにお酒といっても料理酒や甘酒など様々なものがあります。

今回軽減税率の対象外となってしまうお酒は酒税法に規定するお酒で、アルコール度数1%以上のものになります。

対象外の例として

  • ビール
  • 発泡酒
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ワイン
  • 料理酒
  • みりん

などがあげられます。

ただし、みりんはアルコール度数1%未満の場合は軽減税率の対象となりますね。

ちなみにノンアルコールビールや甘酒はアルコール1%未満のため軽減税率の対象となります。

なので消費税率10%なのか8%なのかは、アルコール度数によって変わるということですね。

ワンちゃんネコちゃんのご飯は増税?!ペットフードもまとめ買い!

食料品は軽減税率の対象ということですが、ネコちゃんやワンちゃんのご飯は軽減税率の対象外となってしまいます。

家族の一員として暮らしてるペットですが、残念ながら人のご飯は8%なのに、ワンちゃんたちは10%なんですね。

なので増税前にペットフードやおやつなど、まとめ買いをしましょう。

ちなみにペットフードにも賞味期限がありますので、食べきれる量を考えながらのまとめ買いをおすすめします。

日用品や化粧品のセールやキャンペーンを紹介

日用品や化粧品のセールやキャンペーンをやっているECサイト一覧!

アマゾンのまとめ買い応援セール

セール期間

2019年9月30日まで

セール商品の一例
  • 日用品・ヘアケア・スキンケアなど3点以上買うと20%OFF
  • 対象のお酒2点まとめ買いで100円OFF
  • 対象のホーム&キッチン用品2点以上購入で10%OFF
  • 電動歯ブラシ・変え歯ブラシ2点以上買うと15%OFF

などなど色んなまとめ買い割引やポイント還元セールがやっています。

ご購入はこちらから

アマゾンセールページ

実店舗派にはドラッグストアなどのまとめ買いセール情報!

ドン・キホーテで全品8%引きセール実施中

セール期間

2019年9月14(土) ~2019年9月30日(月)まで

セール内容

食料品、飲料と一部対象外品を除く全品を合計金額から8%値引き

【対象外品】
食料品、飲料、お酒類、タバコ、POSA カード、金券、自治体指定ゴミ袋、サービス手数料、カウンセリング化粧品、CD、書籍

ホームセンターのコーナンでコーナンPayチャージキャンペーン

キャンペーン期間

2019年9月30日まで

キャンペーン内容

コーナンPayチャージの還元率が通常の10倍。

1000円チャージにつき100コーナンマネーをプレゼント中。

カインズで増税前まとめ買いセール

セール期間

2019年9月30日まで

セール内容

日用品やビールなどのお酒も2点セール実施中!

スギ薬局でまとめ買いセール

セール期間

2019年9月30日まで

セール内容

日用品からお酒類まで2点や3点のまとめ買いセール実施中。

ウェルシアでまとめ買いセール

セール期間

2019年9月30日まで

セール内容

日用品の洗剤や歯磨き粉、オムツや常備薬まで2点のまとめ買いセール実施中。

まとめ

以上が増税前にまとめ買いした方がいい商品の一覧と日用品や化粧品のセールやキャンペーン内容でした。

私の場合最終買いこみは週末になりそうです。

あれ買っとけば~~~!!!とならないよう、今のうちにチェックしておくといいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました